モニタが映らない

モニタに関するトラブルで、最近あったケースを2つ。 どちらも同じメーカーのパソコンである。

1つ目は、パソコンを節電モードで使用していて、操作しない時間が一定時間 続くと、自動的にモニタの電源も切れるように設定してあるが、通常は、何か操作を開始すれば、すぐにモニタは復帰して電源が入って、画面も表示されて くるのだけれども、なぜか電源が入らずに、復帰出来なくなってしまったというケース。

メーカーに問い合わせたところ、強制終了後、PCを再起動して画面が映るのであれば、 ハード的な故障ではなく、ソフト的な支障が発生している可能が高いとのこと。
そこで、原因を切り分けするために、まず、XPの電源オプションの設定で、 操作がない場合、モニタの電源が何分後かに自動的に切れるように設定をして ある場合、その設定を「なし」にして、使用して欲しいとのこと。

それでも 画面が落ちるようなことがあれば、自動起動しているプログラムの中に、何かしら 問題を発生させているプログラムがあるかどうかを調べてゆくことになるとのこと。
その場合は、スタートアップするプログラムを一つ一つ順番にスタートアップから外してみて、どのプログラムが原因になっているかが特定出来るまで、時間をかけて調べてゆくしかないということであった。

幸い、第一段階の、電源オプションの設定を「なし」にするということで、画面が消えて復帰出来ないという問題は起こらなくなった。根本的な原因がつきとめ られたわけではないが、それで問題なく使用が出来るので、そのまま様子を見るということになり、今のところ安定している。

2つ目のトラブルは、モニタの電源そのものが入らなくなってしまったというケース。
今まではPCの起動と同時に立ち上がってきたモニタが立ち上がらない。 故障かと思ったが、メーカーに聞いてみると、電源は延長コードからとっているか、壁の電源から直接とっているかということなので、今までは壁から直接だった ものを、その時は延長コードを使っていた。そこで、壁から直接電源を取るようにしたところ、電源が入るようになった。

モニタに限らず、PC本体においても、壁から直接電源を取らないと不安定な動きをする場合があるということである。

また、それ以外には、メモリを一度外してから、装着し直すことで、モニタが映るようになったこともあった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください